リハビリ

失語症リハビリの訓練ドリルに無料はある?リハビリのゲームも紹介!

今回は、失語症リハビリの訓練ドリルに無料はあるのか、リハビリのゲームも紹介していきます。

失語症に対する訓練ドリルは販売しているものがおすすめではあります。理由としては、訓練を段階的に進めていくための道筋が示されているからです。

失語症リハビリの訓練ドリルに無料はあるのかを調べてみると確かにありました。

私としては教材を購入してからレパートリーを増やす目的で無料のプリントを使用することをお勧めします。

また、リハビリのゲームも紹介していきます。

では、始めていきますね。

失語症の訓練教材のおすすめは?プリントとアプリの無料サイトを紹介今回は、失語症の訓練教材のおすすめは?を題に、私が普段使っている教材を載せていきますね!併せて、プリントとアプリの無料サイトを紹介してい...

失語症リハビリの訓練ドリルに無料はある?

単語〜短文レベルの理解面の向上、写字練習用

STの教材部屋は、オールマイティになんでも揃います。

失語症の訓練を行う上で、オリジナルの教材を作成することは多いです。こちらのサイトは、日々忙しい言語聴覚士の負担を減らせれば、という気持ちで自作の教材を公開していらしゃいます。

※全て無料で利用できますが、以下の点にご注意を。

  • 自作発言、無断転載、販売等は❌
  • 症状の改善を保証するものではないため、自己責任のもとで利用する

STの教材部屋

書字・呼称練習

呼称訓練に必要な絵カードを無料で作成できる!短文レベルの動作絵も豊富に揃っています。絵をダウンロードして単語・短文レベルで書く練習をすることで、訓練ドリル同様に使用する事ができます。

無料イラスト【みさきのイラスト素材】商用利用可能/加工OK

漢字、計算等の練習

実は、私たちは普段の生活を送る上で困らないで程度の漢字能力は3〜4年生レベルなんです。

こちらのサイトは、地名やクイズ形式で易しい一般常識の練習ができるところも良い点です。私はよく利用させていただいています。

ちびむすドリルちびむすドリル!!

訓練ドリル以外で無料でできるもの

  • 自分の名前をかくこと。

漢字での記入が難しい場合には、ひらがなやカタカナでもかまいません。名前が書けたら、生年月日、住所、性別などを書く練習を開始します。

  • 名前や生年月日、住所が問題なく記入できる方は、日記を書いてみましょう。

はじめは、日付とその日のエピソードを1行記入するだけでも十分です。

  • 定型文に沿って書くことができる中見舞いや寒中見舞い、年賀状を書いてみる。

オリジナルな文章が浮かびにくい失語症の方にも取り組みやすくなるメリットがあります。

負担にならない量から開始して、継続できるようにすることが大切です。

リハビリのゲームも紹介!

リハビリに取り入れられる娯楽活動の種類はさまざまですが、どんな遊びであっても患者さんの意欲や能力に応じたものでなければ、効果は半減してしまいます。「ゲームに楽しく熱中するうちに、気がつけば手先の機能が上がっている」という状態になれば理想的ですね。

連想ゲーム(呼称練習)

リハビリ手法でいう「呼称練習」にあたり、お題となる質問から、連想される物の名前をできるだけたくさん答えていきます。
例えば、「キャンプで使う物といったら何?」(テント、懐中電灯、寝袋など)。呼称訓練が日常発話への般化に役立つという研究結果は多数ありますから、単純な遊びですが、あなどれないゲームになります。

パソコンを使いYouTubeの動画でクイズ番組を検索してみるのも良いです。動画を見ながらゲームを行えば、質問ごとに動画を「一時停止」してゆっくり考えることができます。失語症者には、焦らずに、考える時間を十分取れることがポイントです。

🌟周りの人が「語頭音」や「文字数」のヒントを出すと言葉が出やすくなります。

絵&ジェスチャーゲーム

目か耳で問題を理解する力が必要なため、軽度の失語症者向けのゲームです。
内容は、単語や短文を、発話・書字を使わずに伝達するゲームです。絵に描いて示したり、ジェスチャーやで身体を動かして説明するなど、コミュニケーション(意思疎通のやりとり)の方法は問わずに行えるのが良いところです。
注意点は、表現が難しい抽象的な出題で、失語症者を戸惑わせたり困らせたりしないようにしましょう。

※言葉以外の方法で表現することを楽しめるように工夫しましょう。

文字並べゲーム

文字を書いたコマやカードを並べて、単語を作って遊ぶゲームです。失語症者向けアクティビティに応用しやすいです。
前述の「連想ゲーム」が「問題を耳で聞いて、発話で口で答える」のに対して、こちらは「文字カードを目で見て理解し、手を動かして並べる」という点で、脳の異なる部位を活用できます。

カラオケ(声を出す練習)

失語症があっても、歌唱能力が保たれている方は少なくありません。ほとんど喋れない方でにおすすめのレクリエーションです。

なんの歌を歌っているかクイズ形式で行うのも良いですし、途中からバトンを渡して歌う順番を引き継ぐのも面白いゲームになります。

難しいなら鼻歌でも良いです。

おすすめの曲:「君の名 は」「炭坑節」 「蛍 の光」 「故 郷」 「憧 れ のハ ワイ航路 」「リンゴの唄」など

早口の曲は慌ててしまうので、ゆっくりした音程の曲がおすすめです。

参照:ホープ 失語症HOPE財団

まとめ

今回は、失語症リハビリの訓練ドリルに無料はあるのか、リハビリのゲームも紹介してきました。

失語症リハビリの訓練ドリルに無料はあるのかを調べてみると確かにあり、種類も豊富にありましたね!

私としては、失語症に対する訓練ドリルは販売しているものがおすすめではあるので、訓練を段階的に進めていくために教材を購入してからレパートリーを増やす目的で無料のプリントを使用してみてくださいね\(^-^ )

そして、リハビリのゲームも紹介しました!基本は、楽しく!楽しんでリハビリを行なっていきましょう♪

失語症の訓練教材のおすすめは?プリントとアプリの無料サイトを紹介今回は、失語症の訓練教材のおすすめは?を題に、私が普段使っている教材を載せていきますね!併せて、プリントとアプリの無料サイトを紹介してい...