前頭葉

前頭葉を鍛えるアプリ3選!前頭葉を鍛えるおすすめの運動を紹介!

今回は、前頭葉を鍛えるアプリ3選!前頭葉を鍛えるおすすめの運動を紹介していきます。

前頭葉の機能と、鍛え方について学びアプリで楽しく前頭葉を活性化させていきましょう(^-^)

今回は、前頭葉を鍛えることのできる高評価+ダウンロード数が多いアプリを厳選して選びました。

基本的にゲームはどれも注意力、瞬発力、柔軟性の向上に役立ちます!ぜひ、自分に合う前頭葉を鍛えるアプリ、ゲームを探してみてください。

前頭葉を鍛えるおすすめの運動も試してみてくださいね♪

前頭葉を鍛えるアプリ3選!

前頭葉を鍛えるアプリは、こんな人におすすめ

  • 最近注意力が散漫している
  • うまく情報処理ができるようにしたい
  • 瞬発力を鍛えたい
  • 暇つぶしで脳を鍛えつつ、遊びたい

前頭葉の機能と鍛え方

東北大学の川島隆太教授は、

前頭葉を鍛えるのには、「単純計算や音読がいい」と述べています。

ポイントは、複雑な計算をやったり、難しい本を読んだりしても前頭葉は鍛えられません。スラスラと解けるようなレベルの「単純計算や音読がいい」んですね。

精神科医・評論家 和田秀樹さんは、

想定外のことが起こると、人間は前頭葉を使ってそれに対処しようとする。と述べています。

ルーティンに入らない仕事を、率先してすればいい。

  • たとえば週末起業にチャレンジする
  • FXなどのハイリスクな投資に手を出してみる
  • 恋愛をする

とにかく予想外のことが起こる環境に身を置くことが重要なようです。

脳科学の権威・篠原菊紀教授は、

ナンプレ 脳実験で証明!前頭葉が活性化します!という本を出しています。

ナンプレをやると、、さまざまなことに効果があるようです。

  • 論理的思考力の向上
  • 記憶力UP
  • うつ病の改善
  • イヤーワーム(脳内で永遠にリピートされていること、音楽など)から解放される

カリフォルニア大学研究チーム(2013年ネイチャー誌)は、

60歳から85歳の46人にゲームをしてもらい、実生活の中に必要な集中力や記憶力の向上を認めた

6ヶ月間、毎日ゲームで遊んでいただけで、60歳から85歳の人たちが20代よりも高い得点を出したという結果が出たんです。

マルチタスク能力が必要なゲームは、
記憶力や認知力を高める可能性があるとしています。

おすすめアプリ3選!

ナンプレ – 古典的ロジックゲーム

ナンプレ - 古典的ロジックゲーム

ナンプレ – 古典的ロジックゲーム
開発元:Easybrain
無料

今世界中で大人気のロジックパズルゲーム「ナンプレ・数独」で脳を鍛えましょう!

  • 頭の体操をして、論理的な思考力と記憶力をアップできる
  • 数千のナンバーパズルが用意されていている
  • オフラインでも利用可能
  • 紙でナンプレを解くときのように、メモを残せる
  • ミスをしても戻す機能や、ヒントを出してくれる機能まで揃っている

LINE:ディズニー ツムツム

 開発元:NHN PlayArt株式会社
無料

2014年1月にリリースされてから老若男女多くのユーザーに愛されているゲームの1つです。

作業は単純ですが、

  • マジカルボムを発生させるために7個以上繋げられるか
  • どうやってツムを繋げたら長くなるか
  • スキル発動のタイミンはいつがいいか
  • マジカルボムをいつ爆発させるか

など、指先の行動だけでなく頭と指先、注意力もフル回転しないとあっという間に終わってしまいます。

  • 指先の反射神経が鍛えられる
  • LINEの友達とつながりながら楽しめる
  • 「同じ絵柄を3つ以上つなげて消す」というわかりやすいパズルゲーム
  • 1プレイ1分。隙間時間にもできる。

NeuroNation – 脳トレとゲーム

開発元:Synaptikon GmbH
無料

世界中に2300万人以上のユーザーを抱えるアプリ。ベルリン自由大学一般心理学部が共同で実施した研究で、NeuroNationの記憶力トレーニングの有効性が確認されている!

記憶力に自信がない、集中できない、考えるのに時間がかかることでお悩みなら、この脳トレゲームがお勧めです。毎日15分の脳トレだけで悩みは解消し、頭脳が活性化するのを実感できます。脳トレゲームの有効性は科学的に証明済み。

  • 記憶力を改善し、思考スピードと集中力を高めることができる
  • ユーザーの得意分野と潜在能力を総合的に分析し、カスタマイズされた脳トレプログラムを作成できる
  • 34以上のゲームと300以上のレベルによって、飽きずにバランスのとれた脳トレプログラムを実行できる。

前頭葉を鍛えるおすすめの運動を紹介!

前頭葉と運動の関係性

まず、前頭葉と運動は、どのような関わりがあるのでしょうか?

脳の解剖学として、前頭前野と記憶を司る海馬、筋肉運動を司る運動野運動連合野は、A10神経核とつながっているということが重要なポイントです。

10神経核は、脳の中心にある脳幹という部分に存在します。そして、ドーパミンという脳内物質を分泌します。

みなさんドーパミンという脳内物質を知っていますか?脳に快感や覚醒をもたらす重要な物質です。

ドーパミン:快感や多幸感を得る、意欲を作ったり感じたりする、運動調節に関連する、といった機能を担う脳内ホルモンの一つ

このドーパミンはA10神経で最も活躍しているのです。

脳科学の分野で有名な茂木健一郎先生は、

「運動野を鍛えればA10神経核の働きがよくなり、前頭前野にも影響する」と言われています。

(参考文献 「脳を鍛える50の秘訣」斎藤茂太 成美文庫、「『読む、書く、話す』脳活用術」茂木健一郎 PHP研究所)

運動野を鍛える?

世界記憶力選手権の史上最年長の優勝者グンター・カールステンさんのトレーニング(40代でトランプ52枚の並びをわずか46秒で記憶可能):どの年齢でも記憶力には運動が一番

その方が行っているトレーニングは:「有酸素運動(ランニングとサイクリング」だそうです。

有酸素運動とは、”20分以上連続して行う運動”のこと。

酸素を使って体内の糖質や脂質などのエネルギー源を消費する運動で、筋トレと違い、筋肉にあまり負荷のかからない動きが中心です。

  • サイクリング
  • 水泳
  • ダンス、ヨガ
  • ウォーキング、散歩
  • ランニング

有酸素運動は、気軽に始められる手軽さも良いところですよね。

有酸素運動を始めて前頭葉を活性化、鍛えていきましょう♪

まとめ

今回は、前頭葉を鍛えるアプリ5選!前頭葉を鍛えるおすすめの運動を紹介してきました。

前頭葉の機能と、鍛え方について学びアプリで楽しく前頭葉を活性化させていきましょう(^-^)

基本的にゲームはどれも注意力、瞬発力、柔軟性の向上に役立ちます!ぜひ、自分に合う前頭葉を鍛えるアプリ、ゲームを探してみてください。

前頭葉を鍛えるおすすめの運動も試してみてくださいね♪

頭頂葉の機能局在をわかりやすく解説!看護現場で役立つ知識を伝授!

頭頂葉の機能局在をわかりやすく解説!看護現場で役立つ知識を伝授!今回は、頭頂葉の機能局在をわかりやすく解説します。そして看護現場で役立つ知識を伝授していきますね! 脳の機能局在は、看護現場では主に脳...