栄養

栄養補助食品の高齢者へおいしいおすすめ5選!甘くない品も紹介!

今回は、栄養補助食品の高齢者へおいしいおすすめ5選と甘くない品も紹介します。

栄養不足にならないために、体重が減ってきたなと感じたら食事だけでは維持できていない可能性があります。体重が落ちると免疫力や体力も低下し、病気にかかりやすくなるリスクがあります。

そんな時は、元気を維持するためにも少量で栄養が取れる栄養補助食品を試してみましょう♪もちろん高齢の方以外でも使用できます。また、栄養補助食品の甘くない品も紹介していきますね。

では、はじめていきます。

栄養補助食品の高齢者へおいしいおすすめ5選!

栄養補助食品とは

1日に必要な栄養素を食事だけでは補うことが難しい場合に、その栄養素を補助することを目的とした食品です。不足しがちなビタミンミネラルタンパク質などを、栄養補助食品を摂取することで補います。

おすすめ5選!(Amazonランキングより)

第一位!カロリーメイト ブロック チョコレート 4本×10個

  •  大塚製薬 カロリーメイト ブロック チョコレート 4本×10個
  • 原材料:小麦粉(国内製造)、チョコレートスプレッド、砂糖、卵、アーモンド、脱脂粉乳、大豆タンパク、小麦タンパク、食塩、でん粉/カゼインナトリウム、加工でん粉、香料 アレルギー物質(28品目中)小麦、卵、乳成分、アーモンド、大豆
¥2,160
¥1,485


糖質、脂質、タンパク質、ミネラル類、ビタミン類
バランスよく含有しています。 美味しく、楽しく、どこででも食べられる 1本100kcalなので、カロリー計算が簡単です。

保存性が高く、また携帯に便利なので、いつでもどこでも食べることができます。

第二位!メイバランス Mini アソートBOX 125ml×24本(8種×各3本/ケース)

¥4,150

1本(125ml)、200kcalの飲みきりサイズで、少量で高エネルギーが摂取可能!

おいしいドリンクタイプだから、毎日手軽に栄養補給が可能で、好みに合わて毎日違う味を楽しめる豊富なバリエーション!

食事の量が減ってきた方や、食欲がわかない方、手軽にきちんと栄養補給をしたい方にオススメ!

第三位!森永 栄養補助飲料 エンジョイクリミール 125ml×12本(人気の4種類×3本) 高カロリー エネルギー

¥2,138

1本125ml当たり200kcal、たんぱく質7.5g、カルシウム138mgなど主要栄養成分をバランスよく配合。シールド乳酸菌100億個配合

乳酸菌でお腹に優しいのがいいですね(^-^)

第四位!Nestle(ネスレ) アイソカル ゼリー ハイカロリー HC バラエティパック66g×24個入り (8種×各3個セット) 

¥3,761

かむ力や飲み込む力が気になる方にも配慮したハイカロリーゼリー。 舌でつぶせる程度のやわらかさで、飲み込みもしやすいため、年齢を重ねた方や、在宅での介護でも使用されています。

親しみやすい和風味からデザートにも使えるスイーツのような味まで揃っています

第五位!明治 メイバランス ソフトJelly バラエティBOX 125ml×24個(8種×各3個/ケース)

¥6,580

少々お値段は張りますが、亜鉛・銅の含有量が高い商品です。

亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要であるとともに、たんぱく質・核酸の代謝を助け、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。

銅は、赤血球の形成を助けるとともに、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。

栄養補助食品の甘くない品も紹介!

クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ コーンクリーム

¥1,781

お手軽な価格で、たんぱく質が美味しく取れる大手味の素が出している商品です。

MATERNITY SOUP 備蓄用栄養補給スープ ライフスープ(21食分)

¥4,980

こちらは、補助栄養食品を主目的とはしていませんが、補助栄養食品としても優秀です。

食料備蓄は単に「空腹を満たせればいい」というわけではなく、「栄養を管理できる備蓄」が必須条件です。「ライフスープ」は被災時の健康維持に必要な11種ビタミンと2種ミネラルの栄養強化し、非常時・災害時でも被災者の栄養バランスを整え健康維持を目的としています。

アレルギー特定原材料等28品目を不使用、化学調味料、人工保存料、甘味料、合成着色料、香料等を不使用。

まとめ

今回は、栄養補助食品の高齢者へおいしいおすすめ5選と甘くない品も紹介しました。

栄養不足にならないために、体重が減ってきたなと感じたら食事だけでは維持できていない可能性があります。説明してきた通り、体重が落ちると免疫力や体力も低下し、病気にかかりやすくなるリスクがあるんです。

ぜひ、元気を維持するためにも少量で栄養が取れる栄養補助食品を試してみてくださいね♪高齢の方以外でも使用できますし、栄養補助食品の甘くない品もおすすめです(^-^ )

https://pressexpress.jp/keityoueiyouzai/

経腸栄養剤の一覧を紹介!医薬品と栄養食品の違いと使い分けをわかりやすく解説!